投稿者: きくずみん

Created with Sketch.

ブルーノートとロカビリーの原点『カール・パーキンス』

https://ja.wikipedia.org/wiki/カール・パーキンス (Carl Lee Perkins、1932年4月9日 – 1998年1月19日) ポール・マッカートニーは「もしもカール・パー…
続きを読む

Mississippi” John Smith Hurt

https://ja.wikipedia.org/wiki/ミシシッピ・ジョン・ハート 来歴[編集]ミシシッピ州アヴァロン(Avalon)で育ち、彼は9歳でギターを学んだ。 若い時期のほとんどは、1920年代に入るまで、…
続きを読む

Furry Lewis

https://en.wikipedia.org/wiki/Furry_Lewis ウォルター・E「ファーリー」ルイス(1893年3月6日[1]または1899年[2] – 1981年9月14日)は、テネシー州…
続きを読む

ChatGPTは時間の節約、タイパ向上

完全な回答が返せるわけがない しかし、弁護士相談などでは一般的な回答はChatGPTに任せて、具体的な事案ごとに人間の感性が必要な部分についてだけ弁護士が相談を受ければよい そう考えると、今あるChatBotの進化系と言…
続きを読む

公務員と憲法二十八条(勤労者の権利)

かような企業家、又はその利益の代表者、即ち使用者と被傭者が取引するものとすれば、双方が対等な交渉力を持つのでなければ契約の自由はありえない。 この労使(労資)の対等取引を前提として、正義を分配しそれを保障したものが、憲法…
続きを読む

EUV露光技術とレコード製作

ラピダス ベルギー研究機関と次世代半導体開発で連携:日本経済新聞 EUV露光技術 imecが持つ露光装置の先端技術。マスクを通してシリコンウエハーに溝を作る 半導体の製造、アナログレコード製作で原盤のプレスと理屈は同じ

感性に合わせて理論を組み立てる最高裁

尊属殺(昭和38年12月24日) 裁判官5人の小法廷判決。養子縁組を無権利者の届出とし無効とすることで尊属殺を回避。尊属殺に当たるという少数意見がある。 戸籍上、被告人の養子縁組につき、その代諾権者とされている者が真実の…
続きを読む

選挙は立候補者から選ばなくてもいい!?

ところで選挙は本来、自由かつ公正に行なわれるべきものであり、このことは民主主義の基盤をなす選挙制度の目的を達成するための基本的要請である。 この見地から選挙人は、自由に表明する意思によつてその代表者を選ぶことにより、自ら…
続きを読む

日米安全保障条約の性質(改正前)

わが国は、国連憲章の承認しているすべての国の固有する個別的及び集団的自衛権の行使として、わが国に対する武力攻撃を阻止するため、日本国内及びその附近に米国軍隊を維持することを希望し、米国に対しその軍隊を右地域に配備する権利…
続きを読む

裁判所が条約を「違憲」と判断したら

たとえ裁判所が条約を違憲であると判断しても、それは条約の国内法的効力を否定するに止まり、国際法上における条約の効力を否定するものではなく、(政府としてはかかる場合、条約の廃棄、修正の手続を採るか又は条約実施の義務違反の国…
続きを読む