カテゴリー: 歴史

Created with Sketch.

音楽教育は国の発展に寄与しない

WIkipedia『古代ローマの時代』 「古代ローマでは併合したギリシアの音楽の影響を受けていたとされるが、楽譜は伝わっておらず、実態は不明である。」 ローマにはギリシャの音楽教育にあたるものはなかった。 それでも、ロー…
続きを読む

まがい物の大学教育

教師が常識のある人物であれば、学生に抗議しているときに、講義内容がまったく無意味か、無意味に近いものだと自覚するようなものなら、心穏やかでないはずだ。 このため、何回かの講義を義務付けられていれば、他の利害がなくてもこれ…
続きを読む

オクスフォード大学

1167年、ヘンリー2世によって、イギリスの学生がパリ大学で学ぶことを禁じられたことをきっかけにオックスフォードに学者が集まり、パリから移住してきた学生たちによって非公認ではあるが大学が形成された。 16世紀ヘンリ八世の…
続きを読む

日本の労働者は奴隷と同じ

アダム・スミスのこの見解は、道筋こそ違うが現実は今の日本の労働者に当てはまる。 福利厚生の行き届いた奴隷の生産性が低いのは明らかであることは、前に述べらている。 日本人は、本当の意味での「自由人」でなければならない。 奴…
続きを読む

18世紀の中国

アダム・スミスの時代(18世紀後半)、中国が交易していたのは日本だけであり、日本以外の国から技術を学ぶ機会がなかった。 このことが(日本も似たようなものであるが)、19世紀の中国(清)の没落と外国勢力の侵略を許す結果とな…
続きを読む

カトリーヌ=ド=メディシス

https://fr.wikipedia.org/wiki/Catherine_de_Médicis https://ja.wikipedia.org/wiki/カトリーヌ・ド・メディシス 1519年4月13日&nbsp…
続きを読む

ヌーベル・フランス(フランス植民帝国)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヌーベルフランス 1534年、ジャック・カルティエがセント・ローレンス川河口のガスペ半島に十字架を建て、この土地が国王フランソワ1世のものであることを宣言したこ…
続きを読む

アメリカ独立戦争

1775年4月19日から1783年9月3日 18世紀中頃の移民の多くはスコッツ・アイリッシュあるいはドイツ人の子孫で農民であった。 アメリカ独立戦争まで、ノースカロライナは北アメリカのイギリス植民地の中でも成長速度の最も…
続きを読む

イギリス名誉革命と保護主義

穀物の輸出奨励金 1688年に、議会は穀物の輸出奨励金制度を作った。当時の議会では、農村の大地主が現在よりも高い比率を占めていて、穀物の金銭価格が低下していると感じていた。 輸出奨励金は、チャールズ1世の時代(1625~…
続きを読む

イギリス名誉革命と保護主義

穀物の輸出奨励金 1688年に、議会は穀物の輸出奨励金制度を作った。当時の議会では、農村の大地主が現在よりも高い比率を占めていて、穀物の金銭価格が低下していると感じていた。 輸出奨励金は、チャールズ1世の時代(1625~…
続きを読む